理学療法学科(夜間コース)
〒800-0206 福岡県北九州市小倉南区葛原東2-2-10
文部科学大臣認定
職業実践専門課程
-学校情報公開-
学校評価
-情報公開-
高等教育
修学支援新制度
理学療法学科(夜間コース)
昼間コースと同様のカリキュラムを1年長い4年間で習得し、仕事をしながらでも国家資格の取得を目指すことができます。
理学療法士は、病気やケガなどにより運動や動作が不自由になった方に対し、「寝返る、起き上がる、立ち上がる、歩く」といった日常生活を過ごすための基本となる身体機能の回復を目指します。
年齢の幅が広く、様々な経験を持つ人達と共に学べるコースです。働きながら昼間コースと同様のカリキュラムで学べ、国家試験受験資格が取得できます。
4年課程のため1年ごとの学費負担も少なく、経済的な計画を立てやすいのが特徴です。
在学中に学ぶことは、昼間コースも夜間コースも同じです。
理学療法士になるために必要な知識は昼間コースでも夜間コースでも差がないため、学科の特徴は理学療法学科(昼間コース)と同じになります。仕事をしながらでも最短で理学療法士になれるコースです。
4分野、27の項目を4年間で段階的に学びます。定期テスト以外にも小テストを頻繁に行うことで、弱点分野の発見と知識の定着を行います。
オープンキャンパスで予定していたランチに関しましてコロナウイルス感染予防の対策として中止いたします。
発熱がある場合はご参加をご遠慮していただく場合がございます。
春の特別OC!
4/18 土
10:30-14:30
説明会
5/9 土
10:30-13:20
説明会
5/30 土
10:30-13:20
説明会
6/6 土
10:30-13:20
体験授業
6/20 土
10:30-13:20
体験授業
7/4 土
10:30-13:20
体験授業
7/19 日
10:30-13:20
体験授業
8/1 土
10:30-13:20
病院見学
8/11 火
13:00-15:00
体験授業
8/16 日
10:30-13:00
病院見学
8/17 月
13:00-15:00
特別OC
8/22 土
10:30-14:15
体験授業
8/29 土
10:30-13:20
夜間OC
9/4 金
19:00-21:00
特別OC
9/13 日
10:30-14:15
体験授業
10/3 土
10:30-13:20
夜間OC
10/16 金
19:00-21:00
説明会
10/31 土
10:30-13:20
説明会
11/21 土
10:30-13:20
夜間OC
11/27 金
19:00-21:00
夜間OC
12/4 金
19:00-21:00
夜間OC
12/18 金
19:00-21:00
説明会
12/19 土
10:30-13:20
夜間OC
1/8 金
19:00-21:00
説明会
1/23 土
10:30-13:20
夜間OC
1/29 金
19:00-21:00
夜間OC
2/5 金
19:00-21:00
説明会
2/27 土
10:30-13:20
説明会
3/13 土
10:30-13:20
治療体験
3/26 金
13:30-16:00